猫背

猫背のデメリット

neko

猫背には、4つのパターンがあります

腰つき出し猫背

neko_01

横から見たときに、腰が前に出ているタイプです。

股関節の前側の腸腰筋や、内ももの筋肉が機能していない場合が多いです。

O脚とセットになっているかもしれません。

膝にも負担がかかります。

高齢の女性に多くみられる姿勢です。



②背中ガチガチ猫背

neko_02

一見、良い姿勢に見えますが、もも裏、お尻の筋肉が硬くなって

動きが悪く、背中の筋肉に必要以上に負担がかかります。

腰を反らせる動きが苦手なタイプです。

このタイプの方は、自分では猫背だと思っていない場合が多いです。



③C字猫背

neko_03

肩が前に出て、頭も前に、それを支えるために首や肩に負担が

かかり続けているタイプです。

背中が丸くなり、横から見ると背中がCの字になっています。

典型的な猫背と言えるかもしれません。

デスクワークや、スマホに集中する時間が長い人は、注意が必要です。



④超S字猫背

neko2

脊柱のS字カーブが強いタイプです。

腰が反って、お腹の力が抜けている場合が多いです。

アスリートや、若い女性に多く、

ぽっこりお腹や、脚やせできない原因になっているかもしれません。



いかがでしょうか?

あなたはどのタイプに当てはまりそうですか?

実は、どのタイプの方にもほぼ共通して言えることがあります。

それは…

①肩が前に出ている
②股関節のインナーマッスルの機能低下

実際は、もう少し細かいチェックをしますので、よりパーソナルな情報も考慮しながら改善していく
必要があります。



猫背を治すには

①猫背の原因になっている筋肉のこわばりを取り、
②働いていない筋肉を機能させ、
③整った姿勢を日常生活で維持する

ということが必要になってきます。

いかがでしょうか?
ざっと大まかなタイプ判別ができたと思います。
大まかではなく、もっとはっきり知りたい、本気で猫背を改善したい、という方は、
直接お問い合わせください。

 

 


猫背関連のブログ記事 

 

IMG_0014猫背と呼吸の深いカンケイ